2025年7月9日水曜日

今夜のご飯は⁉️

 毎日 ご飯のお供は当然 TVです😀

いまお供にしている番組は、

‘尚食’ 中国 明時代の宮廷を舞台に 実在の宣徳帝と孝恭章皇后の若かりし頃の物語です。

絶え間なく訪れる 使節団をもてなすための 宮中の食事を担う 尚食局のお話や、女官と後の宣徳帝との恋愛模様や 宮廷内の権力闘争も描いています。

私の興味は、出てくる料理です。    

材料や作り方まで どのように誰が、 どのようないきさつで出来たお料理なのか・・などの説明をします。


これはお菓子~☺️  
   いつもこれでもか!という程
おかしも、お料理も 並びますー😊

白い方が
上海蟹の身とスープを包んだ、小籠包のような点心 です。美味しそう☺️

別の時には、料理の仕方まで説明します。聞いているだけで 疲れてしまうほど手を掛けて作っています ヒェーッ👀
手間掛け競争をしているみたいです。 

今夜の私のご飯は🎵💕   
 
  ‘ナポリタン’❤️😍


レンジで チン‼️ 
おなかいっぱい❗
   ごちそうさまーでした!


 
















14 件のコメント:

  1. てっきり中華かと思ったら洋食だった😆🍝
    ご飯のおともによさそうですね。
    韓国時代劇は拷問シーンがあるから食事時はねえ…(;-ω-)ノ

    返信削除
    返信
    1. ご飯のお供にはちょうどいいです!

      削除
  2. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  3. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  4. 私も、アレ?中華?かと ..面白かった😆 ドラマに出てくるごちそうどれも美味しそう😋

    返信削除
  5. なぜか2つ投稿されちゃったので、削除しました。削除の削除おねがいしまーす(。-人-。)
    ……という投稿を削除してしまったアンポンタンデス(*_*;モウネマス

    返信削除
  6. 中国ドラマに出てくるご飯の方が、
    韓国ドラマより美味しそうに思えます😍

    馴染みがあるのかなー
    それとも、莫大な制作費か❓なんて考えて
    しまいました!

    返信削除
  7. これ、見ようかどうしようか迷っているドラマのひとつです🤔
    瓔珞の女主人公(名前覚えてない)とシューカイ(イケメンなので覚えている)が出ているやつですよね。面白いですか?
    見ているだけで、おなかいっぱいになりそうな料理ですね☺️

    返信削除
  8. 尚食、今BSでやっていますよね。
    Amazonで配信なるまで待ちます‪𓂑𓌈 ‎

    返信削除
    返信
    1. BSのものをビデオで録画して
      ご飯はを食べるときに見ています🎵

      削除
  9. 新しい冷凍食品のパッケージかと
    パット見、思いました😊

    返信削除
    返信
    1. たしかにー❗食 の文字も目立つし😊ドラマの中身は凄いご馳走だらけです!🍤🍠🍲🍢

      削除
  10. わたしも、見ましょう♪ 王様沢山ののこ馳走で、糖尿病になる?んじゃないかしら?

    返信削除
  11. そうなんです 皇后から食べ物制限されて 貴妃のところにいつも逃げています‼️🍲🍤🍠🍢

    返信削除